5年目の久御山日本語教室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都府国際センターメールマガジン Vol.221 2021.8.15
http://www.kpic.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…≪目次≫…………………………………………………

1.5年目の久御山日本語教室
2.京都府国際センターからのお知らせ
3.府内国際活動団体からのお知らせ
………………………………………………………………
◆◆━━━━━━━━━━━━━━…‥・・
1.5年目の久御山日本語教室
  代表  坂牧 修
◆◆━━━━━━━━━━━━━━…‥・・

朝8時頃、久御山団地の西側にある桜並木の遊歩道は、
自転車で出勤する技能実習生やエンジニア、夜勤帰りの
外国人が行き交う国際通りになります。

昨年末現在、久御山町には738人の外国人住民が住んで
いますが、この周辺は団地や一軒家を社宅として借りて
いることもあって、とても多くの外国人を見かけます。

5年前、26名の学習者でスタートした日本語教室は、
4年目には90名になりました。80%がベトナム出身者です。

企業は35社以上、また農家で働く技能実習生も加わりました。

教室は120人入るホールで行い、夜勤の学習者のための
昼の部も開きました(その後、休講)。

現在、コロナの影響で学習者は50名ほどに減っていますが、
密を避けるため人数を制限し、2部制で実施しています。

クラスは初級から中・上級まで習熟度別に30クラスに分かれて
日本語を勉強しています。

日本語指導を行うボランティア(35名)の半数は、京都府国際
センターと久御山町で開催した日本語支援ボランティア養成講座
の受講生です。

学習者の増加に伴い、指導者の確保も課題となっています。 

地域との交流の取組として、「久御山町民文化祭」への参加や、
町立図書館との共催で「多文化理解 お話会」などを行ってきま
した。

学習者は外に向かって活動する機会が少ない中、民族舞踊や歌、
昔話など意欲的に取り組んでくれました。

コロナ禍にあって、パーティーなどで交流する機会がほとんど
なくなりました。

そこで、5月より、会報『にほんでまなぶ』を発刊し、3号目を
配信しました。

また、会員向けのフェイスブックページで連絡や情報を一斉に
送り、新型コロナウイルスに関わること(給付金支給、ワクチン
接種、帰国・来日情報など)を発信し、また退会した人との交流
手段としても活用しています。

コロナ禍で、一番の問題は、帰国できないことでしょう。

その他、

(1)生活関連
(2)学校教育
(3)出産、病気(歯科・内外科)
(4)勤め先の人間関係
 (関西弁がわからない)
(5)雇用、ビザの申請、年金の手続

など、様々な問題があります。

コロナの収束を祈りつつ、無理せず可能な範囲で活動していく
しかありません。

学習、交流の場所だけは開けておきたいと思っています。

◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・
2. 京都府国際センターからのお知らせ
◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・

☆★外国につながりをもつ子どもと
  地域の居場所づくり(舞鶴)★☆

2021年8月22日(日)・29日(日)
14:00-16:00

オンライン(Zoom)により実施

□内容:
 8月22日(日)
 ひまわり教室(亀岡)の活動紹介

 8月29日(日)
 外国につながりをもつ子どもの日本語・教科学習支援

□参加費:無料

□詳細
https://www.kpic.or.jp/kodomo/siensya_kensyu.html#maizuru
申し込み
https://forms.office.com/r/xXuHvGbqw5

☆★外国につながりをもつ子どもの
  学びを支える研修会(亀岡)★☆

~外国にルーツをもつ「元」子どもの声を聴く~

2021年8月28日(土) 13:30-15:30

ガレリアかめおか2階 大広間
(亀岡市余部町宝久保1-1)
https://www.galleria.or.jp/access

□参加費:無料

□詳細
https://www.kpic.or.jp/kodomo/siensya_kensyu.html#kameoka
申し込み
https://forms.office.com/r/UVPSTqxM58

◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・
3.府内国際活動団体からのお知らせ
◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・

☆★JICA国際協力中学生・高校生
  エッセーコンテスト2021★☆

□テーマ:
 「私たちと地球の新しい未来」

□応募資格:
 2021年6月時点で中学生、高校生であること

□使用言語:日本語

□字数:
 中学生の部 1,200字以内
 高校生の部 1,600字以内

□応募締切:2021年9月11日 (土)

□主催:独立行政法人国際協力機構(JICA)

□詳細、問い合わせ:
(公社)青年海外協力協会内
JICA国際協力中学生・高校生エッセイ
コンテスト全国運営事務局
TEL: 0265-98-0445
https://www.jica.go.jp/hiroba/program/apply/essay/index.html

================
◆賛助会員入会のお願い◆
\\特典多数あり//
・京都府国際センターDCゴールドカード
・年会費1万円の免除
(翌年度以降も無料)
https://www.kpic.or.jp/about/sanjo.html
=================
メールマガジンのご感想、ご意見を
お聞かせください。
件名:「メルマガ」係
main@kpic.or.jp
=================
バックナンバー
https://www.kpic.or.jp/soudan/melma.html
=================
京都府国際センターでは、サービスを提供するために
適切な範囲で個人情報を収集しております。
収集した個人情報は提供者の承諾を得ない第三者には
提供・開示しません。
=================
配信解除
件名に「配信解除」と書いて、このメールに返信してください。
=================
発行者:(公財)京都府国際センター
京都市下京区東塩小路町676番地13
メルパルク京都地下1階
TEL:075-342-5000
www.kpic.or.jp
www.facebook.com/kpic.kyoto