京都府国際センター
  • お問い合わせ
  • アクセス
Select language
  • 日本語
  • 中文
  • 한국어
  • español
  • português
  • english
  • 団体概要と施設案内
    • あいさつ
    • 施設案内
      • ご利用案内
      • 旅券(パスポート)写真撮影他
    • 事業紹介
    • 財団概要・情報公開
    • 機関紙NEWS
    • 賛助会員・寄付金
    • 後援申請
    • ダウンロード資料一覧
    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
    • 移転記念講演会 (終了)
    • 2023年トルコ・シリア地震救援金
  • 日本語学習
    • 外国人住民のための日本語教室(オンライン)
      • オリジナルテキスト
    • 日本語プライベートレッスン
    • 日本語ボランティア募集
    • 府内の日本語教室MAP
    • 日本語ボランティア研修
      • 研修報告
    • リンク集
    • 地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業に係る実態調査
    • 京都府地域日本語教育シンポジウム(終了しました)
  • 災害時外国人支援
    • 災害時外国人サポーター
    • 研修・訓練
      • 研修報告
    • 防災ガイドブック
    • 災害時外国人支援モデルマニュアル
    • 防災アンケート調査
    • リンク集
  • 子どもの教育
    • 子どもの居場所づくり支援
      • 八幡 子ども居場所
    • 支援者研修
      • 研修報告
    • 多文化共生 出前講座
    • オンライン日本語
    • オンライン通訳支援
    • 教育メーリングリスト
    • 学習支援・交流場所一覧
    • 資料一覧
    • リンク集
  • 留学生の就職
    • 生活・就職相談
      • 就職相談事例集
    • 留学生・企業の交流会
      • ミニ交流会
    • グループワーク
    • 交流会・GW報告
    • リンク集
  • 相談窓口
    • 京都府多言語生活相談
    • ウクライナ支援総合相談窓口
      • 京都府ウクライナ避難民支援義援金
    • 外国人住民のためのビザ相談
    • メルマガバックナンバー
    • 国際交流員の紹介
      • 国際理解講座
  • 生活情報
    • 外国人住民のための生活情報
    • 新型コロナウィルス感染症 (支援者向け)
    • 相談窓口一覧
    • 在留資格
    • 翻訳、通訳サービス
    • 住民基本台帳制度
    • 保健・医療
      • ノロウィルス P.M.2.5
    • 就職・仕事
    • 結婚・離婚
    • 妊娠・出産
    • 年金・福祉
    • 交通・運転免許
    • 住居・引越し
  • リンク集
    • 府内市町村国際推進課・ 国際交流協会
    • 府内国際活動団体
    • 地域国際化協会他
    • 国際化統計資料
    • 多文化共生全般
    • JICA京都デスク
  • 案内・その他
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • 府内市町村国際推進課・ 国際交流協会
  • 府内国際活動団体
  • 地域国際化協会他
  • 国際化統計資料
  • 多文化共生全般
  • JICA京都デスク

府内市町村国際推進課・ 国際交流協会

国際交流協会とは?

日本人住民と外国人(住民)との交流を目的として、市町村に設立されている団体。
目的は、姉妹都市交流、多文化共生(日本人住民と外国人住民の交流、相互理解に基づく地域づくりなど)、両者を併せ持つものなど多様で、運営形態も行政主体、民間主体、行政が活動の一部を補助している場合等、様々である。

地域名をクリックしてください。(2021.10.23更新)

・京都市
・丹後地域: 宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町
・中丹地域: 福知山市、舞鶴市、綾部市
・南丹地域: 亀岡市、南丹市、京丹波町
・乙訓地域: 向日市、長岡京市、大山崎町
・山城中部地域: 宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町
・相楽地域: 木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村

web府内の市町村HPリンク集 (京都府HP)

京都市

京都市総合企画局 国際化推進室
075-222-3072
604-8571   京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488

(公財)京都市国際交流協会
京都市の多言語生活ガイド (英語、中国語、韓国・朝鮮語、 スペイン語)

075-752-3010
606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2-1

>> ページトップ

丹後地域

宮津市 総務課
0772-45-1604
626-8501 宮津市字柳縄手345-1

宮津市国際交流協会
0772-45-1604
626-8501 宮津市柳縄手345-1 宮津市総務課内

罫線

京丹後市 政策企画課
0772-69-0120
627-8567 京丹後市峰山町杉谷889

京丹後市国際交流協会
0772-69-0120
627-8567 京丹後市峰山町杉谷889 京丹後市市長公室政策企画課内

伊根町 総務課
0772-32-0501
626-0493 与謝郡伊根町字日出651

与謝野町 観光交流課 
0772-43-9016
629-2292 京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798-1

与謝野・アベリスツイス友好協会
0772-43-9016
629-2292 与謝野町字岩滝1798-1 与謝野町観光交流課内

>> ページトップ

中丹地域

福知山市地域振興部まちづくり推進課
外国語生活ガイド ( 発行:福知山市、企画編集:福知山市国際交流ネットワーク会議)
英語、 中国語、 韓国・朝鮮語、 ポルトガル語、スペイン語、 フィリピン語

0773-24-9174
620-8501 福知山市字内記13-1

福知山市国際交流ネットワーク会議
0773-24-9174
620-8501 福知山市字内記13-1 福知山市まちづくり推進課内

舞鶴市 地域づくり支援課
0773-66-1073
625-8555 舞鶴市字北吸1044

NPO法人 舞鶴国際交流協会
0773-75-8801
624-0853 京都府舞鶴市南田辺1  舞鶴西総合会館2F

綾部市 企画政策課

外国人のための綾部生活ガイドブック (発行:綾部国際交流協会)

0773-42-3280
623-8501 綾部市若竹町8-1

綾部国際交流協会
090-5052-6913

>> ページトップ

南丹地域

亀岡市 生涯学習部文化国際課 
生活情報 (英語、やさしい日本語)
0771-55-9655
621-8501 亀岡市安町野々神8

亀岡国際交流協会(ガレリアかめおか内)
0771-29-2701
621-0806 亀岡市余部町宝久保1-1

南丹市 企画政策部地域振興課 
0771-68-0019
622-8651 南丹市園部町小桜町47番地

南丹市国際交流協会
0771-63-1840
622-0004 南丹市園部町小桜町62-1 南丹市国際交流会館2F

京丹波町企画情報課
0771-82-3801
622-0292 船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

京丹波町国際交流協会
0771-82-2778
622-0231 京丹波町豊田シミ98 京丹波町生涯学習センター内

>> ページトップ

乙訓地域

向日市 市長公室秘書課
075-931-1111
617-8665 向日市寺戸町中野20

長岡京市 共生社会推進課
075-955-3180
617-8501 長岡京市開田1-1-1

長岡京市友好交流協会
075-955-3180
617-8501 長岡京市開田1-1-1  共生社会推進課内

大山崎町 生涯学習課 生涯学習・スポーツ振興係
075-956-2101
618-8501 大山崎町字円明寺小字夏目3

大山崎町国際交流協会
075-956-2101
618-8501 大山崎町字円明寺小字夏目3 大山崎町教育委員会生涯学習課内

>> ページトップ

山城中部地域

宇治市 市長公室秘書広報課秘書係
0774-20-8701
611-8501 宇治市宇治琵琶33

宇治市国際交流協会
0774-20-8701
611-8501 宇治市宇治琵琶33 宇治市秘書広報課秘書係内

城陽市 市長公室秘書課秘書係
0774-56-4050
610-0195 城陽市寺田東ノ口16・17

城陽市国際交流協会
0774-57-0713
610-0121 城陽市寺田西ノ口7-4 西邦ビル2階

八幡市 市民協働推進課
075-983-5749
614-8501 八幡市八幡園内75

京田辺市 市民参画課
0774-64-1314
610-0393 京田辺市田辺80

京田辺国際交流協会
0774-62-0225
610-0313 京田辺市三山木中央1-8-4

久御山町 総務課秘書係
075-631-9991
613-8585 久御山町大字田井小字浜代1・2

井手町 企画財政課
0774-82-2001
610-0302 井手町井出小字南玉水67

宇治田原町 総務課秘書広報係
0774-88-6631
610-0289 宇治田原町大字荒木小字西出10

>> ページトップ

相楽地域

木津川市 教育部社会教育課
0774-75-1233
619-0286 木津川市木津南垣外110-9

木津川市国際交流協会
0774-75-1233
619-0286 木津川市木津南垣外110-9 木津川市教育委員会社会教育課内

笠置町 企画観光課
0743-95-2301
619-1303 笠置町大字笠置小字西通90-1

和束町 総務課
0774-78-3001
619-1295 相楽郡和束町大字釜塚小字生水14-2

精華町 企画調整課企画係
生活ガイド(英語)
0774-95-1900
619-0285 相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70

せいかグローバルネット
0774-72-5896
619-0231 精華町山田下川原42-1

南山城村 総務課企画調整係
0743-93-0101
619-1411 相楽郡南山城村大字北大河原小字久保14-1

>> ページトップ

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク集
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
公益財団法人 京都府国際センター
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都府民総合交流プラザ内
Tel 075-681-2500 Fax 075-681-2508
開館時間 午前10時~午後6時
休館日 火曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日)
© Kyoto Prefectural International Center