保育・幼児教育施設での「やさしい日本語」の取り組み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都府国際センターメールマガジン Vol. 239 2023.2.15
http://www.kpic.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…≪目次≫…………………………………………………
1.保育・幼児教育施設での
      「やさしい日本語」の取り組み
2.京都府国際センターからのお知らせ
3.府内国際活動団体等からのお知らせ
………………………………………………………………

◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・
1. 保育・幼児教育施設での
   「やさしい日本語」の取り組み

   「やさしい日本語」を広める会
       代表  宮島 みどり   
◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・

わたしたちは、日本語を第1言語とする
方たちに「やさしい日本語」の意義と
コツを伝え、言語文化が異なる人々と
積極的にコミュニケーションをとって
もらうことで、だれもが生きやすい世の
中になることを願い、2020年から活動
しています。

ここ数年は、主に保育・幼児教育施設を
対象に活動してきました。

2020年には、上京区の幼児園で職員の
皆さんに「やさしい日本語」のコツを
学んでもらい、外国人ゲストと会話練習
をするワークショップを実施し、

「英語でなくても、日本語を工夫する
ことで通じるんだ!」

「その後外国につながるご家族から
話しかけられるようになった」

などの反響がありました。

コロナ禍では、「やさしい日本語」に
関するリーフレットを作成したり、
ヒアリングを実施したりしました。

はじめは、「やさしい日本語」のコツ
をお伝えすれば、現場で役立ててもら
えると考えていました。

でも、ヒアリングをする中で、
「現場の先生方は、『やさしい日本語』
という表現が使われるずっと前から
『やさしい日本語』対応をされていた、
つまりあらゆる工夫をして外国につな
がるご家族とのコミュニケーションに
努めてこられたのだ」と気づかされま
した。

先日、ヒアリング報告書をとりまとめ、
1月にはヒアリングで学んだことを元
に、子育ての現場ならではの「特定の
相手と信頼関係を積み重ねていくため
のやさしい日本語」のワークショップ
を開催することができました。

当会では、「やさしい日本語」を知っ
た人が、次はそれを広める人になって
ほしいと思っています。

今後、保育園や幼稚園はもとより、
いろいろな職場での研修を実施して
いきたいです。

関心をお持ちの方、ぜひ当会にお声が
けください。

「やさしい日本語」を広める会
Mail: hiromeru.yasanichi@gmail.com
Web: https://tsukuru-kyoto.net/bank/387-2/

・外国人にわかりやすい やさしい
日本語―保育・幼児教育施設編―
https://tsukuru-kyoto.net/wp-content/uploads/2021/11/e13f91a8d17eab24fde0c99dcad4229e.pdf

・2022年度 保育・幼児教育施設への
ヒアリング報告書
https://tsukuru-kyoto.net/wp-content/uploads/2022/12/c946be0998bb714e1410d57484f75108.pdf


◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・
2. 京都府国際センターからのお知らせ
◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・

☆★国際理解講座
 「アメリカで生まれたお盆踊り?!
私が見たジャパンタウン」★☆

2023年2月25日(土)14:00-16:00

□場所:京都テルサ 西館2F リハーサル室
地図:https://goo.gl/maps/K8MQq9XCuyrE3khZ8

□講師:京丹後市 国際交流員
    イェ・ジェシカ(アメリカ)

□無料

□詳細・申し込み:
https://www.kpic.or.jp/soudan/koryuin/kouza.html


☆★2023年トルコ・シリア地震
  救援金受付について★☆

2月6日に発生したトルコ南東部を震源と
する地震により、トルコとシリア両国で
甚大な被害が生じていることから、京都
府においても、広く府民の皆様からの
救援金を受け付けています。

日本赤十字社を通じて被災国への支援に
活用されます。

京都府国際センター内に募金箱を設置
しています。

皆様のご協力をよろしくお願いします。

□募集期間
2023年2月9日(木)~5月31日(水)
※京都府施設での受入は5月28日(日)まで

□募金箱設置場所
京都府国際センター

□詳細
日本赤十字社による2023年トルコ・
シリア地震に対する救援金受付について
(京都府国際課)
https://www.pref.kyoto.jp/kokusai/news/turkey2023.html


☆★ビザ相談★☆
2023年2月26日(日)
13:00-16:00
(相談時間は1人30分)

□場所:京都府国際センター
 またはZoomによる遠隔相談

□申し込み:
https://www.kpic.or.jp/soudan/visa.html


☆★法律相談★☆
2023年3月12日(日)
13:00-16:00
(相談時間は1人30分)

□場所:京都府国際センター
 またはZoomによる遠隔相談

□申し込み:
https://www.kpic.or.jp/soudan/law.html


◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・
3.府内国際活動団体等からのお知らせ
◆◆━━━━━━━━━━━…‥・・

☆★オンラインイベント
「繋がりつながるパラグアイ」★☆

現在パラグアイで活動するJICA海外協力
隊にオンラインで繋がり、現地の暮らし
や文化について生の声を聞きます。

2023年3月18日(土)
20:00-21:00

□場所:オンライン(Zoom)

□主催:JICA関西(JICA京都デスク)

□協力:京都府国際センター

□詳細:
https://www.jica.go.jp/kansai/event/202303.html

=================
◆賛助会員入会のお願い◆
\\特典多数あり//
・京都府国際センターDCゴールドカード
・年会費1万円の免除
(翌年度以降も無料)
https://www.kpic.or.jp/about/sanjo.html
=================
メールマガジンのご感想、ご意見を
お聞かせください。
件名:「メルマガ」係
main@kpic.or.jp
=================
バックナンバー
https://www.kpic.or.jp/soudan/melma.html
=================
京都府国際センターでは、サービスを
提供するために適切な範囲で個人情報
を収集しております。収集した個人情
報は提供者の承諾を得ない第三者には
提供・開示しません。
=================
配信解除
件名に「配信解除」と書いて、
このメールに返信してください。
=================
発行者:(公財)京都府国際センター
京都市下京区東塩小路町676番地13
メルパルク京都地下1階
TEL:075-342-5000
www.kpic.or.jp
www.facebook.com/kpic.kyoto